人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベンガラ塗

こんにちは、今日は、今年の3月中頃(予定)新しい、古色の美 工房が出来ます。
昨年の末に、購入いたしました、ベンガラ染めの体験とスクールとギャラリー風、ベンガラ染め の製品、染料、そして、以前から、ベンガラ塗料の販売もやっていました(中留の紅殻)で仕上げた、床材と、クロス壁紙のベンガラ塗装のモデルルームにも使い、ベンガラにかかわる方に、楽しく使っていただきたいと思っています。

写真は、床材の塗装と壁紙の古色仕上

ベンガラ塗_b0022291_15580253.jpg
ベンガラ塗_b0022291_16094064.jpg

# by kosyokunobi | 2020-02-17 16:15

染め物

本日は、気温9度の中、染め物は厳しいです、いつも、外で、すべて手作業なので、朝8時半から午後の2時15分まで、昼は30分の昼休みで、体が冷えないうちに、染め物をしていました。
春物のセーター麻100で、海外向けなので、ニホンサイズではLLクラスかな?一つ、600gあり、水を含むとかなりの重さで、寒いのと、おもいので、腰をやられないように、それと、風邪とくにインフルエンザには、要注意(コロナウイルスにも)注意が必要です。
綿麻の染め物は、今からがピーク
染め物_b0022291_14080508.jpg

# by kosyokunobi | 2020-02-10 14:17 | 最近の出来事

節分

2月3日は節分でしたが、ベンガラ染めの卒業生の作品ですが、2月4日に仕上がり、節分には、間に合わなかったが、2月の中は、飾るそうです。
節分_b0022291_11381431.jpg

# by kosyokunobi | 2020-02-05 11:42 | 最近の出来事

染め物

煤染め(松煙)、墨染めとも言います。
染め物_b0022291_16351209.jpg

# by kosyokunobi | 2020-02-04 16:44

染め物

染め物_b0022291_21122629.jpg
昨日は、白の染め物は、珍しく、古色の美の銀鼠の色目、こちらもベンガラで、仕上がれば、アンティーク調で人気があります。染め物屋の一日は、朝6時30分に、工房に行き、まずはじめはストーブに火を付け、やかんを沸かすところからはじまり、昼まで染め物をやり、昼から、夕方まで、干場で乾燥、写真
綿、麻は、春もので、3月の中頃まで、忙しくやっています。明日は、黒(松煙)染めです。また載せますので、あ楽しみに!

# by kosyokunobi | 2020-02-02 21:11


ベンガラ染めやワークショップのことなど日々の仕事を綴るブログ「古色の美」


by kosyokunobi

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
最近の出来事
ベンガラについて
古色塗り
和室
ワークショップ
ナチュラルインテリア
REDORO
REDORO
壁紙塗料
未分類

以前の記事

2021年 05月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2017年 01月
2016年 07月
2016年 01月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 09月

フォロー中のブログ

Link

ライフログ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧