実験じっけん
年が明けてから実験に追われてブログの更新がおろそかになってしまった・・。
実験って何?してるかというとウールや絹はたまたポリエステル、不燃糸などなど
染めてほしいという依頼による染まり具合や堅牢度の実験です。
繊維の質、状態をみて合った染め方を探りまず染めてみます。染まったものの
風合いが壊れてしまったり、染まったはいいが色落ちしてしまっては意味がありません。
繊維の質を保ちつつ、堅牢性にも優れ、よい色合いに仕上げるのはなかなか時間の
かかるものです。
今まで経験したことのあるものでしたらスムーズにことが運ぶのですが初めての素材
や繊維は実験を重ねないとなかなか満足のゆく仕上がりにならず、また試行錯誤する
ことでそれがノウハウとなり技術習得につながります。
なのである程度データを取りながら行うのでそれがまた時間がかかるのです・・。
とにかくよいもの仕上げる為もくもくと取り組むのです。
(小渕)
実験って何?してるかというとウールや絹はたまたポリエステル、不燃糸などなど
染めてほしいという依頼による染まり具合や堅牢度の実験です。
繊維の質、状態をみて合った染め方を探りまず染めてみます。染まったものの
風合いが壊れてしまったり、染まったはいいが色落ちしてしまっては意味がありません。
繊維の質を保ちつつ、堅牢性にも優れ、よい色合いに仕上げるのはなかなか時間の
かかるものです。
今まで経験したことのあるものでしたらスムーズにことが運ぶのですが初めての素材
や繊維は実験を重ねないとなかなか満足のゆく仕上がりにならず、また試行錯誤する
ことでそれがノウハウとなり技術習得につながります。
なのである程度データを取りながら行うのでそれがまた時間がかかるのです・・。
とにかくよいもの仕上げる為もくもくと取り組むのです。
(小渕)
by kosyokunobi
| 2011-01-19 20:01
| 最近の出来事
ベンガラ染めやワークショップのことなど日々の仕事を綴るブログ「古色の美」
by kosyokunobi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体最近の出来事
ベンガラについて
古色塗り
和室
ワークショップ
ナチュラルインテリア
REDORO
REDORO
壁紙塗料
未分類
以前の記事
2021年 05月2021年 03月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2017年 01月
2016年 07月
2016年 01月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 09月